↓他の記事も読みたい方はこちら
サイトマップと管理人ご挨拶
画像・記事の二次利用も上記まで
※当サイトはAmazonアフィリエイト、Google Adsense、楽天アフィリエイトによる公告を掲載し、収入を得ています。

2016/12/29

実検するおじさん

買い物かごの中身の評価基準

自分が買った、もしくは欲しくて調べたものに対して、色々とコメントする当ブログですが、ジャンルを問わず、同じスタンス(項目)で、星付けを行うことにしました。基本的に、お金を払って、その分の嬉しさが得られるか?ということを基準にしています。





〇お買い得度
 費用対効果です。同じ機能を持つ安い商品と、その商品の差額分の価値(嬉しさ)があるか、を示しています。鉛筆で、高級鉛筆の雄Hi-uniを紹介したら、安い鉛筆やシャーペンとの差額に対して、得られる書き心地の良さや使い勝手から得られる嬉しさを評価していることになります。

☆×1:差額同等かそれ以下
☆×2:嵌る人には嵌るスイートスポットが狭い商品
☆×3:その分野が好きな人は差額を払う価値あり
☆×4:多くの人にとって差額分の価値あり
☆×5:価格を超えた価値がある商品

〇使い勝手
 お買い得度にも使い勝手が反映されますが、使い勝手だけを評価した指標。趣味性の高い商品では、良いけど普段は持ち歩けない!(でかい一眼レフのように)という場合があります。ですので、普段の使い勝手を評価します。使う物に投資したいという人向け。

☆×1:使うのもためらわれる
☆×2:好きな人でも使うのをためらう
☆×3:得意不得意分野が分かれる
☆×4:苦手分野は少ないor普段使いしやすい
☆×5:用途を選ばないor日常使いにおすすめ

D7100シリーズぐらいの一眼レフは☆3つぐらいだと思います。

〇お勧め度
 独断と偏見によるお勧め度。基本的に『お金を出す価値があるか』を基準としています。また、少し興味がある程度の人と、その分野が大好きな人では評価が変わるので分けました。

一般
☆×1:趣味性が高くお勧めしにくい
☆×2:優先するポイントによって
    他の選択肢も検討すべき
☆×3:損はしないが優位点が分かりにくいかも
☆×4:少し興味があるなら使ってほしい
☆×5:興味が無くても使ってほしい

☆×3は、買った直後は『いまいちかも?』と思うかもしれませんが、使い込んだり、他と比べるようになって『これは良い物だったんだ』と気付くような時に使います。

趣味人
☆×1:予算を上げて上位品を買うべき
☆×2:バリエーションとして購入の価値あり
☆×3:比較候補のひとつとして検討してほしい
☆×4:その商品単体で購入検討してほしい
☆×5:好きな人にはこれで無くてはならない魅力あり

 星付けにしたのは、文章だけでは、違った印象を与えてしまう可能性があるな、と思ったことがきっかけです。というのも、有るものを表現する(低音が強い等)のは書きやすいですが、無いものを見つけて表現する(高音の鮮やかさがない等)のは、自分の中で絶対的な評価基準がないと難しいです。(特にオーディオ)

 よって、超お勧め!ってわけではないのに、良い点ばかりを書いてしまって、良いイメージを与えたりする場合があります。(個人的に良い点を挙げるクセがあることも問題です。)

 また、例えばラーメンなら、昨今の過激な濃厚ラーメンのように、そこまで食べなれていない人に濃厚ラーメンを食べさせても、ノックアウトしてしまうだけですが、好きな人には、それ無しでは満足できない程の魔力がある商品もあります。これを文章でレビューすると、悪い点ばかりが目立ってしまう可能性があります。

 こういうことを避けるために、決めておいた項目の星付けを用意しておけば、比較しやすいかなと思った次第です。

 ちなみに、ここではブランド時計を買った!身に着けてる!という高揚感やステータス性は加味しません。純粋に性能や使い勝手で評価します。これは、そのブランドに対するイメージが個人によって差があり、評価不能であるためで、ブランドの力を否定するものではありません。

 もう一点、ネガティブな評価となりやすいのは、コンセプトが良く分からない、というものです。私の好みでなかったとしても、コンセプト(誰に売りたいか?)がはっきりしていれば、それは良い評価を付けるつもりです。逆に、(めったに無いですが)そこそこ良くても、コンセプトが不明(もしくは売り文句と真逆)ですと、その点を減点対象にする可能性があります。


※スポンサー